pythonのインストール(Windows)と仮想環境

本ページにはプロモーションが含まれています。
Python

ライブラリーが充実していて人気があるらしい

最近少しPythonという単語を聞く機会があったので、なんとなくネット見ていてこんなページにたどり着きました。

そこにあった人気ランキング2016。
ranking
引用元:http://www.tiobe.com/tiobe_index?page=index
[adsense]

Pythonのインストール

思ったよりも上位でしたので、Windowsパソコン上でpythonを実行できるようにしてみました。

手順は、

  1. 公式サイトからインストーラーをダウンロード
  2. ダブルクリック

※「pythonのパスを通しておく」的なチェックがデフォルトだとoffなので、onしました。

kokousikihp

仮想環境を作る

コマンドプロンプトを立ち上げて、

pip install virtualenvwrapper-win

インストールは完了したのですが、pipの最新版があるとのアラートがでましたので、

You are using pip version 8.1.1, however version 8.1.2 is available.You should consider upgrading via the ‘python -m pip install –upgrade pip’ command.

そのままupdateを実行。

python -m pip install –upgrade pip

Hello world

さらにそのまま続けて、

print (“Hello world!”)

仮想環境を作成

mkvirtualenv hogehoge

hogehogeは作成する仮想環境名なので、何でもよいです。
このコマンドで仮想環境が作成され、アクティベート(有効化した)状態になります。
仮想環境作成自体はこれで完了。

コマンドプロンプトの、ドライブとカレントディレクトリが表示されている左側に、括弧で仮想環境名が表示されます。
vrenv

仮想環境関連のコマンド
mkvirtualenv HOGE環境作成
deactivate環境から抜ける
workon HOGEHOGEをアクティベート
workon環境リスト表示

参考サイト

こちらのサイトを参考にさせていただきました。
というか、そのままです。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました